精選版 日本国語大辞典 「初許」の意味・読み・例文・類語 はつ‐ゆるし【初許】 〘 名詞 〙 師匠から最初の段階の免許を受けること。諸種の芸道について用いられる。初伝。しょゆるし。 しょ‐ゆるし【初許】 〘 名詞 〙 =しょてゆるし(初手許) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by