初診料(読み)ショシンリョウ

デジタル大辞泉 「初診料」の意味・読み・例文・類語

しょしん‐りょう〔‐レウ〕【初診料】

その病気けがで初めて診察を受けたときに支払う料金
[補説]診療報酬制度で、どの医療機関でも一律2700円と定められている。ただし、再診を受けず1か月を経過すると、同じ症状での受診であっても再度初診料がかかる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「初診料」の意味・読み・例文・類語

しょしん‐りょう‥レウ【初診料】

  1. 〘 名詞 〙 はじめて診察をうけるときに、患者が負担する診察料金。初診の際の診察料。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む