普及版 字通 「判押」の読み・字形・画数・意味
【判押】はんおう(あふ)
ち恕の
後改革興立の事を檢
し、
して以て册と爲し、
び出だす
の榜を以て、別に新版を用ひ、躬(みづか)ら恕の第に至りて
押を
ふ。恕も亦た讓らず、一一之れに押す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...