別雷神(読み)わけいかずちのかみ

百科事典マイペディア 「別雷神」の意味・わかりやすい解説

別雷神【わけいかずちのかみ】

賀茂別雷神とも。賀茂別雷神社祭神。大山咋(おおやまくい)神と玉依(たまより)姫の間の子。大山咋神丹塗矢(にぬりや)となって流れ,玉依姫がそれを拾って懐妊したと伝える。別雷神は雷となって昇天したといわれ,賀茂祭の御阿礼(みあれ)神事は,水中よりこの神の誕生するのを取り上げる祭儀である。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む