精選版 日本国語大辞典 「制立」の意味・読み・例文・類語
せい‐りつ【制立】
- 〘 名詞 〙 =せいてい(制定)①
- [初出の実例]「亦公明正大確然不抜の国憲を制立して」(出典:立憲政体略(1868)〈加藤弘之〉政体総論)
- [その他の文献]〔晉書‐輿服志〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...