日本歴史地名大系 「剌上郷」の解説 剌上郷やぶかみごう 新潟県:越後国魚沼郡剌上郷「和名抄」高山寺本は「上」と記す。諸本とも訓を欠く。「大日本史国郡志」「日本地理志料」「大日本地名辞書」はいずれも「上」につくる。「大日本史国郡志」は「今藪神荘、属村百八十七」とする。「日本地理志料」ものちの藪神(やぶかみ)にあて、生(ひう)・塩谷(しおだに)(現小千谷市)、牛(うし)ヶ島(しま)・相川(あいかわ)・中山(なかやま)(現北魚沼郡川口町)、根小屋(ねごや)・田戸(たど)・下倉(したぐら)(現同郡堀之内町)一帯とする。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by