デジタル大辞泉
「前司」の意味・読み・例文・類語
ぜん‐じ【前司】
《古くは「せんじ」とも》前任の国司。
「信濃―行長」〈徒然・二二六〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぜん‐じ【前司】
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「せんじ」とも ) 前の国司。前任の国守。
- [初出の実例]「外(ほか)よりきたる者などぞ、『殿はなににかならせ給ひたる』などとふに、いらへには、『何のぜんじにこそは』などぞ必ずいらふる」(出典:枕草子(10C終)二五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 