前橋文学館(読み)まえばしぶんがくかん

日本の美術館・博物館INDEX 「前橋文学館」の解説

まえばしぶんがくかん 【前橋文学館】

群馬県前橋市にある文学館。平成5年(1993)創立。正式名称「萩原朔太郎記念 水と緑と詩のまち前橋文学館」。詩人萩原朔太郎を中心に前橋の文学者に関する資料収蔵・展示する。企画展も行う。
URL:http://www15.wind.ne.jp/~mae-bun/
住所:〒371-0022 群馬県前橋市千代田町3-12-10
電話:027-235-8011

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む