前橋風土記(読み)まえばしふどき

日本歴史地名大系 「前橋風土記」の解説

前橋風土記
まえばしふどき

古市剛撰

成立 貞享元年

解説 前橋藩主酒井忠挙の命により、撰進された前橋藩の地誌。内容は前橋方城・形勝風俗府城封侯・府城・山川・瀑・堰・堡・駅路・渡港・坂・関・橋梁・市肆・土産・神社仏寺陵墓・古蹟・人物に分けられる。

活字本群馬県史料集」第一巻

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む