前議(読み)ゼンギ

精選版 日本国語大辞典 「前議」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐ぎ【前議】

  1. 〘 名詞 〙 前にとなえた議論。前に主張した意見
    1. [初出の実例]「筑前国風土記云、当奈羅朝天平四年歳次壬申、西海道節度使藤原朝臣諱宇合、嫌前議之偏、考当時之要者」(出典仙覚抄(1269)序)
    2. [その他の文献]〔漢書‐平当伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む