前議(読み)ゼンギ

精選版 日本国語大辞典 「前議」の意味・読み・例文・類語

ぜん‐ぎ【前議】

  1. 〘 名詞 〙 前にとなえた議論。前に主張した意見
    1. [初出の実例]「筑前国風土記云、当奈羅朝天平四年歳次壬申、西海道節度使藤原朝臣諱宇合、嫌前議之偏、考当時之要者」(出典仙覚抄(1269)序)
    2. [その他の文献]〔漢書‐平当伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む