剥皮(読み)はくひ

精選版 日本国語大辞典 「剥皮」の意味・読み・例文・類語

はく‐ひ【剥皮】

  1. 〘 名詞 〙 ブドウなど、果樹の老化した樹皮冬期にはぎ落とすこと。そのままにしておくと害虫病原菌の寄生場所になったり、薬剤散布をしても薬剤が付着しにくいので、これらを防ぐために行なう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

栄養・生化学辞典 「剥皮」の解説

剥皮

 皮をはぐことで,屠畜についていう (skin) が,果物の皮をむくこと (peel) もいう.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む