労働者ファッショ(読み)ろうどうしゃファッショ(英語表記)Fascio operaio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「労働者ファッショ」の意味・わかりやすい解説

労働者ファッショ
ろうどうしゃファッショ
Fascio operaio

1870年代に結成されたイタリアの社会主義的な労働者結社。パリ・コミューンに触発されてイタリアの諸都市で社会主義者の指導のもとに労働者,職人を結集する団体がつくられ,労働者ファッショの名をとった。ファッショは第1次世界大戦後にムッソリーニが創設した戦闘ファッシ (ファッショの複数) の運動によってファシズム語源となるが,もともとは束とか団という意味で,19世紀後半には主として社会主義者や労働者の結社名あるいは機関紙名に使われ,シチリア・ファッシの場合が特に有名である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android