勅免(読み)チョクメン

関連語 兵範記 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「勅免」の意味・読み・例文・類語

ちょく‐めん【勅免】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 勅命によって免許されること。勅命によっての許可。勅許。
    1. [初出の実例]「勅免庄園巨多之間、用途料田不足、決定可闕怠」(出典:兵範記‐仁安三年(1168)八月二〇日)
  3. 勅命によって赦免されること。
    1. [初出の実例]「坐義親流罪。経数年勅免、帰京師」(出典台記‐天養二年(1145)一〇月四日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android