デジタル大辞泉
                            「赦免」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    しゃ‐めん【赦免】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 罪を許し、刑罰を免除すること。また、課せられるべき責務などを免除すること。- [初出の実例]「依二母后御悩一、行二赦免一之例可レ令二勘申一」(出典:権記‐長保二年(1000)五月一八日)
- 「俊寛僧都一人、赦免なかりけるこそうたてけれ」(出典:平家物語(13C前)三)
- [その他の文献]〔史記‐淮南厲王伝〕
 
- ② あやまちを許すこと。- [初出の実例]「ひまもゑませいでおそなはりましたる所。御しゃめんあられませい」(出典:狂言記・吟聟(1660))
 
- ③ 束縛から解放してやること。自由の身にしてやること。- [初出の実例]「フダイノ トコロヲ xamenxite(シャメンシテ)」(出典:天草本伊曾保(1593)イソポの生涯の事)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「赦免」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 