勝井源八(読み)かつい げんぱち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「勝井源八」の解説

勝井源八 かつい-げんぱち

1778-1828 江戸時代後期の歌舞伎作者。
安永7年生まれ。初代勝俵蔵(のちの4代鶴屋南北)の弟子。文政5年二枚目作者,8年立作者となった。文政11年8月21日死去。51歳。武蔵(むさし)浦和出身。本名は勝浦周蔵。前名は勝井源八郎。作品に「金峯山艶色源氏(きんぷせんよそおいげんじ)」など。作詞長唄藤娘」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の勝井源八の言及

【座頭】より

…五変化所作事《歌へす歌へす余波大津絵(かえすがえすなごりのおおつえ)》の一曲。作詞勝井源八。作曲初世清元斎兵衛,4世杵屋六三郎。…

【藤娘】より

…2世関三十郎により,1826年(文政9)9月江戸中村座初演。作詞勝井源八。作曲4世杵屋六三郎。…

※「勝井源八」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android