デュールコープ(その他表記)Duurkoop, Hendrik Godfried

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「デュールコープ」の解説

デュールコープ Duurkoop, Hendrik Godfried

1736-1778 オランダ商館長
1736年5月5日生まれ。明和8年(1771)に来日し,長崎オランダ商館の下級商館員,商務員をへて,安永5年商館長となる。6年将軍徳川家治(いえはる)に謁見。いったん日本をはなれ,再来日の渡航中,1778年7月27日病死した。42歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む