デジタル大辞泉
「化粧う」の意味・読み・例文・類語
けわ・う〔けはふ〕【化=粧う/仮=粧う】
[動ワ五(ハ四)]《「けわい」の動詞化》化粧をする。
「目立たぬほどに薄りと―・っている」〈二葉亭・平凡〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
け‐わ・う‥はふ【化粧】
- 〘 他動詞 ハ行四段活用 〙 ( 「けわい(化粧)」を動詞化したもの ) けしょうする。おつくりする。
- [初出の実例]「内にてはいかにもつくろひけはうべし」(出典:六波羅殿御家訓(13C中)第三二条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 