北友田横穴墓群(読み)きたともだおうけつぼぐん

日本歴史地名大系 「北友田横穴墓群」の解説

北友田横穴墓群
きたともだおうけつぼぐん

[現在地名]日田市友田

日田盆地北部、盆地を限る壁のように広がる北友田から吹上ふきあげに至る台地の南側にある。昭和四八年(一九七三)と同五二年の発掘調査により六世紀後半代を中心とする横穴墓約二〇基が発掘されている。横穴墓群は高さ四〇メートルに及ぶ急傾斜の台地崖面に九十九折に登る小道を造り出し、これに沿って列をなすかたちで造営されており、ほとんどの横穴墓が格別の羨道部をもたず、墓門に単室構造の玄室がつく構造のもの。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 吹上

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む