北川 嘉平
キタガワ カヘイ
明治〜昭和期の農政家 豊郷村(滋賀県)村長。
- 生年
- 明治5年9月5日(1872年)
- 没年
- 昭和13(1938)年12月9日
- 出生地
- 滋賀県豊郷村
- 経歴
- 明治36年厚生社信用組合を創立、44年組合長として産業組合の基礎を作った。この間、滋賀県豊郷村の村長を務め、明治43年耕地整理組合を設立し、地下水を動力で汲み上げる揚水事業に尽した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
北川嘉平 きたがわ-かへい
1872-1938 明治-昭和時代前期の農政家。
明治5年9月5日生まれ。36年厚生社信用組合を創立,44年組合長となり産業組合の基礎をつくる。この間,生地の滋賀県豊郷(とよさと)村の村長をつとめ,明治43年耕地整理組合を設立し,地下水を動力でくみあげる揚水事業につくした。昭和13年12月9日死去。67歳。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 