北朝鮮と国連安保理

共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮と国連安保理」の解説

北朝鮮と国連安保理

北朝鮮の核・ミサイル開発を断念させるため国連安全保障理事会は経済、外交面を中心に制裁を科してきた。主に過去6回の核実験を受けて制裁決議採択当初は大量破壊兵器計画に関与する個人・団体の資産凍結・渡航禁止が柱だったが、船舶の貨物検査、金融サービスの禁止や原油供給の規制などを加え段階的に強化してきた。制裁を伴う決議は法的拘束力があり、国連全加盟国に履行義務が生じる。決議以外にも数々の非難声明を出してきた。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む