共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮のサイバー部隊」の解説
北朝鮮のサイバー部隊
北朝鮮は情報・工作機関である偵察総局傘下の「121局」など3千~6千人規模のサイバー要員を運用、中国などにも拠点を置いているとされる。韓国政府は同国の放送局や金融機関で2013年3月に起きた大規模なシステム障害は偵察総局の犯行の可能性が高いとしている。韓国情報機関、国家情報院によると、
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
北朝鮮は情報・工作機関である偵察総局傘下の「121局」など3千~6千人規模のサイバー要員を運用、中国などにも拠点を置いているとされる。韓国政府は同国の放送局や金融機関で2013年3月に起きた大規模なシステム障害は偵察総局の犯行の可能性が高いとしている。韓国情報機関、国家情報院によると、
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...