北朝鮮偵察総局

共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮偵察総局」の解説

北朝鮮偵察総局

北朝鮮の情報・工作機関。2009年ごろに関係組織を統合して設立された。米財務省によると、武器取引に深く関与しているほか、主なサイバー作戦を主導している。金正恩キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長に近く強硬派として知られる金英哲キム・ヨンチョル氏が昨年初めごろまで総局長を務めていたが、現在は不明。朝鮮人民軍第7軍団長を務めたハン・チャンスン氏が後任に就いたとの報道もある。6千人規模のサイバー要員を擁し、中国などに拠点を置いているとされる。韓国政府は10年の韓国哨戒艦沈没は偵察総局の犯行とみている。国連安全保障理事会は昨年3月に採択した制裁決議で偵察総局を制裁対象に指定した。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android