日本歴史地名大系 「北櫓丁」の解説 北櫓丁きたやぐらちよう 宮城県:仙台市仙台城下北櫓丁[現在地名]仙台市春日町(かすがちよう)・国分町(こくぶんちよう)二―三丁目・立町(たちまち)中櫓丁の北裏にある侍屋敷で、定禅寺通櫓(じようぜんじどおりやぐら)丁とも称する。当町をほぼ東進すると国分町を抜け、もと勾当台(こうとうだい)にあった真言宗定禅寺の境内に通じる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by