日本歴史地名大系 「北表村」の解説 北表村きたおもてむら 愛媛県:喜多郡五十崎町北表村[現在地名]五十崎町北表小田(おだ)川の支流御祓(みそぎ)川南岸の山村。東南は山鳥坂(やまとさか)村、西南は中居谷(なかいだに)村(現肱川町)、西は弦巻(つるまき)村、北は只海(ただのうみ)村に接する。「大洲旧記」所引の慶長十四年七ヶ村御年貢割付帳(一六〇九)に「北表村分 田数拾七町三段壱畝拾五歩、分米百七拾七石八斗五升、屋敷弐段、分米弐石、(中略)畑数三拾八町四反三畝、分大豆百五拾三石九斗壱升九合」とある。慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)の喜多郡の項に「高三百三拾三石七斗七升九合 北表村 日損所、柴山有、茅山有」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by