北里柴三郎記念館(読み)きたさとしばさぶろうきねんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「北里柴三郎記念館」の解説

きたさとしばさぶろうきねんかん 【北里柴三郎記念館】

熊本県阿蘇郡小国町にある記念館。地元出身の医学者・細菌学者である北里柴三郎を記念する。北里私財を投じて開設した北里文庫(図書館)、生家一部、貴賓館からなる。
URL:http://www.town.oguni.kumamoto.jp/ognhtml/s_kitasatokinenkan.html
住所:〒869-2505 熊本県阿蘇郡小国町北里3199
電話:0967-46-5466

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む