デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「北野太郎左衛門」の解説 北野太郎左衛門 きたの-たろうざえもん ?-? 江戸時代前期の農民。肥前高来(たかき)郡(長崎県)小浜(おばま)村の人。島原藩主の命により横目の役につく。寛永14年(1637)の島原の乱で千々石(ちぢわ)村の一揆(いっき)勢をしずめるのに功があり,乱後着任した藩主高力忠房(こうりき-ただふさ)から乙名(おとな)の役に任じられた。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 2026新卒採用/総合職地域型事務 明治安田生命保険相互会社 北海道 札幌市 月給24万8,715円 正社員 / 新卒・インターン 未経験者活躍中!小物検品&ピッキング・梱包軽作業、事務募集 株式会社エスプールロジスティクス 千葉県 流山市 時給1,300円~ アルバイト・パート Sponserd by