ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「区分的」の意味・わかりやすい解説 区分的くぶんてきpiecewise たとえば区間 [a,b] 上の関数 f について,a=x0<x1<…<xn=b のように区間 [xi-1,xi] に分けた各区間で成立する性質のことをいう。「区分的に定数」といえば,この [xi-1,xi] のおのおのでは一定ということである。「区分的に連続」といえば,xi のところに飛躍があるかもしれないが,[xi-1,xi] 上での連続関数に分けられている。「区分的になめらか」といえば,xi にかどがあるかもしれないが,ほかではなめらかである。これは本質的には,各区間 [xi-1,xi] ごとに考えた性質であり,それが有限個つながっているだけなので,つなぎ目の xi であまりきわだった特異性は生じないという意味である。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by