医物理学派(読み)いぶつりがくは(その他表記)iatrophysical school

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「医物理学派」の意味・わかりやすい解説

医物理学派
いぶつりがくは
iatrophysical school

16世紀後半から 17世紀にかけて発展した天文学影響を受けて,生理学物理学方法を採用した学派で,生理学的現象を測定して客観的数値を導き出そうとした。普通はイタリアの S.サントリオ先駆者としている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android