十三番目の人格ISOLA(読み)ジュウサンバンメノペルソナイソラ

デジタル大辞泉 の解説

じゅうさんばんめのペルソナいそら〔ジフサンバンめの‐いそら〕【十三番目の人格ISOLA】

貴志祐介小説。平成8年(1996)、第3回日本ホラー小説大賞で長編賞佳作を受賞した著者のデビュー作。受賞時のタイトルは「ISOLA」。阪神・淡路大震災多重人格主題とする。平成12年(2000)水谷俊之監督により映画化

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 阪神

デジタル大辞泉プラス の解説

十三番目の人格(ペルソナ)/ISOLA

貴志祐介による小説。1996年、第3回日本ホラー小説大賞にて長編賞佳作受賞。多重人格をテーマとするサスペンス。2000年、水谷俊之監督により映画化。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android