十九条村(読み)じゆうくじようむら

日本歴史地名大系 「十九条村」の解説

十九条村
じゆうくじようむら

[現在地名]穂積町十九条

牛牧うしき村の北に位置し、西はさい川、東は五六ごろく川を境とする平坦低湿地に立地。おもな集落は犀川東岸沿いにあった。古代の本巣郡舩木ふなき(和名抄)に含まれたとみられ、条里の一九条に当たるか。中世は船木庄十九条郷として推移。戦国期の十九条城は織田信長の美濃攻略の前衛基地として築かれ、一族の織田信益が守備したが、永禄五年(一五六二)斎藤勢に攻められ討死し、同城も廃絶したという(美濃明細記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android