十度の御名(読み)とたびのみな

精選版 日本国語大辞典 「十度の御名」の意味・読み・例文・類語

とたび【十度】 の 御名(みな)

  1. 念仏を一〇回唱えること。十念
    1. [初出の実例]「夢さむるかねのひびきにうちそへてとたびのみなをとなへつる哉」(出典:山家集(12C後)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例