十弗村
とおぷつむら
[現在地名]中川郡池田町字富岡・字東台・字昭栄
明治初年(同二年八月から同六年の間)から明治三九年(一九〇六)まで存続した中川郡の村。南東流する利別川が十勝川に合流する地点の東岸から北部利別川支流十弗川流域にかけて広がる。十弗川にはアネベツ川・毛根別川が合流する。利別川に近い南部を除くとほとんどが丘陵地である。東は十勝郡生剛村(現浦幌町)、北は中川郡勇足村(現本別町)、西は同郡凋寒村、南は同郡豊頃村(現豊頃町)。近世はトカチ場所のうち。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 