十束の剣(読み)とつかのつるぎ

精選版 日本国語大辞典 「十束の剣」の意味・読み・例文・類語

とつか【十束】 の 剣(つるぎ・けん)

  1. [ 一 ] 刀身の長さが十束ほどの剣。
    1. [初出の実例]「是(ここ)伊邪那岐命、御佩(みはか)せる十拳剣(トツカノツルキ)を抜きて」(出典古事記(712)上(兼永本訓))
  2. [ 二 ] 素戔嗚尊(すさのおのみこと)が八岐大蛇(やまたのおろち)を斬ったときに、その尾から得たという天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)別名草薙剣(くさなぎのつるぎ)。三種の神器の一つ。
    1. [初出の実例]「尊十束劔にて草をかり給て」(出典:河海抄(1362頃)一一)

十束の剣の補助注記

「古事記」には[ 二 ]典拠がない。大蛇を斬るのに用いた十拳の剣と混じ誤ったものか。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android