千代田型(読み)ちよだがた

百科事典マイペディア 「千代田型」の意味・わかりやすい解説

千代田型【ちよだがた】

日本で建造した最初軍艦江戸幕府の砲艦建造計画により1866年石川島造船所が造った。木製,長さ31.5m,幅4.5m,138トン。60馬力の機関スクリューを備えた。1869年五稜郭の戦で明治政府に捕獲される。1888年廃艦。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android