千怒村(読み)ちぬむら

日本歴史地名大系 「千怒村」の解説

千怒村
ちぬむら

[現在地名]津久見市千怒

岩屋いわや村の東、千怒川流域に位置し、東は日見ひみ浦。江戸時代は佐伯藩領津久見村組を構成する一村であった。津久見村の枝郷とされる(享和三年「郷村仮名付帳」佐伯藩政史料)。慶長一三年(一六〇八)毛利高政は「ちん村」の喜兵衛・おとな百姓・小百姓中に対し年貢未進による出奉公を禁じ、また荒地開墾、走百姓還住、他所他国農民の呼寄せなどを命じている(同年一二月六日「毛利高政触書」戸高家文書など)。元和一〇年(一六二四)には高政は千怒の喜兵衛・与右衛門ならびに百姓中に宛て、他国者へ宿を貸したり、船で送迎することや水主・船頭として雇われることなどを禁じている(同年二月一八日「毛利高政触書」温故知新録)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android