デジタル大辞泉
「千足る」の意味・読み・例文・類語
ち‐た・る【千足る】
[動ラ四]十分に足り整う。
「日本は浦安の国細戈の―・る国」〈神武紀〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ち‐た・る【千足】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 十分に足りて不足がない。ももちだる。
- [初出の実例]「日本(やまと)は浦安国(うらやすのくに)、細戈(ほそほこ)の千足(チタル)国(くに)」(出典:日本書紀(720)神武三一年四月(北野本訓))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 