日本歴史地名大系 「半分形村」の解説 半分形村はぶかたむら 神奈川県:足柄上郡中井町半分形村[現在地名]中井町半分形東境を中村(なかむら)川が流れ、西は古怒田(こぬた)村、赤田(あかだ)村(現大井町)、南は田中(たなか)村、北は雑色(ぞうしき)村・比奈窪(ひなくぼ)村・鴨沢(かもざわ)村と接する。五所(ごしよ)ノ宮(みや)六名の一つ。正保国絵図に「半分方」と載せ、「寛文朱印留」には「半分形村」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by