協力現象(読み)きょうりょくげんしょう(その他表記)cooperative phenomenon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「協力現象」の意味・わかりやすい解説

協力現象
きょうりょくげんしょう
cooperative phenomenon

協同現象ともいう。系を構成する粒子相互に作用し合い,総合的,協力的な結果として現れる巨視的現象。常磁性状態から強磁性状態への転移水蒸気から水への凝縮液体ヘリウム超流動現象などは代表的なものである。レーザー発振や生物現象にも広く見出される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「協力現象」の意味・わかりやすい解説

協力現象【きょうりょくげんしょう】

協同現象

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む