事典 日本の地域遺産 の解説
南九州市の航空機関連遺産
「近代化産業遺産」指定の地域遺産。
〔構成〕知覧特攻平和会館の収蔵物;三式戦闘機「飛燕」(キ-61);四式戦闘機「疾風」(キ-84);零式艦上戦闘機;「零戦」(A6M5);一式戦闘機「隼」(キ-43)(レプリカ)
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...