南京下見(読み)なんきんしたみ

家とインテリアの用語がわかる辞典 「南京下見」の解説

なんきんしたみ【南京下見】

下見板張り一つ。長い板材を横に張る際、板の下端を、その下に張った板の上端に少し重ねて張るもの。施工が比較的簡単で、厚みの分、板は斜めになり、板と板の間段差もできるため、雨水などが浸入しにくい。◇「イギリス下見」「鎧(よろい)下見」ともいう。⇒ドイツ下見

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む