精選版 日本国語大辞典「下見」の解説
した‐み【下見】
〘名〙
① (━する) あらかじめ見て、調べておくこと。下検分。
※百丈清規抄(1462)二「侍者にいく僧も、した見をもせいでなんとあらうぞと思へ共」
※俳諧・二息(1693)「蘇生地獄の責の下(しタ)見して」
※去来(推定)宛芭蕉書簡‐元祿七年(1694)九月一〇日「尤下見・板之あらまし、又々貴様御世話被レ成不レ被レ下候はでは成申まじく候」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報