南紀みかん(読み)なんきみかん

事典 日本の地域ブランド・名産品 「南紀みかん」の解説

南紀みかん[果樹類]
なんきみかん

東海地方三重県地域ブランド
主に熊野市・南牟婁郡御浜町・南牟婁郡紀宝町などで生産されている。栽培されている品種は、温州みかん早生種が多い。温暖多雨な南紀地域では、他の産地に比べて早期から温州みかんの出荷が可能。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android