南長柄小路(読み)みなみながえこうじ

日本歴史地名大系 「南長柄小路」の解説

南長柄小路
みなみながえこうじ

[現在地名]柳川市南長柄町

北長柄小路より南へ続く通りの両側に沿った区域。この通りは南端で堀に沿って東に折れ、細工さいく町三丁目の通りと交わる。北長柄小路とは瀬高せたか水門より西に流れる堀で画され、西は御家中との間の堀。長さ八九間余・道幅二間(柳川惣町図)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む