卯の花漬け(読み)うのはなづけ

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「卯の花漬け」の解説

うのはなづけ【卯の花漬け】

小鯛・いわし・あじ・さんま・こはだなどを酢で締め、甘酢で調味したおからに漬け込むこと。また、その料理
②おからに塩を混ぜた漬け床を用いて野菜などの漬物を漬けること。また、その漬物。水分の抜けの悪いいんげん豆・枝豆・わらびなどにも、塩分が浸透しやすい。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報