原 忠順(読み)ハラ タダユキ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「原 忠順」の解説

原 忠順
ハラ タダユキ


肩書
貴院議員(多額納税)

別名
旧称=弥太右衛門

生年月日
天保5年8月21日(1834年)

出生地
肥前国鹿島(佐賀県)

経歴
佐賀藩の支藩鹿島藩の藩士藩命で江戸昌平黌に学び、高杉晋作ら諸藩の志士親交を結ぶ。文久3年藩主鍋島直彬に従って上洛、公武間の周旋にあたり、慶応3年王政復古の発布前後には、佐賀藩論を勤王へ導いた。維新後は藩政改革に従事し、明治5年直彬と共にアメリカヘ留学、「米政撮要」を著わした。一時中央政府に入ったが、12年直彬の初代沖縄県令就任に伴い、同県大書記官となる。14年帰郷して殖産興業に尽し、22年多額納税者として貴院議員となった。

没年月日
明治27年10月28日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android