原人論(読み)げんにんろん(その他表記)Yuan-ren-lun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「原人論」の意味・わかりやすい解説

原人論
げんにんろん
Yuan-ren-lun

中国,唐の僧圭峰宗密 (しゅうみつ) の著。ただしくは『華厳原人論』という。1巻。韓愈の原人の説に対し,華厳宗宗旨によって,人間起源を考究し,仏教儒教道教などよりもすぐれているゆえんを説明している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む