原因が明らかな難治性下痢症の例(読み)げんいんがあきらかななんちせいげりしょうのれい

家庭医学館 の解説

げんいんがあきらかななんちせいげりしょうのれい【原因が明らかな難治性下痢症の例】

酸素欠損
  先天性ラクターゼ欠乏症
  先天性スクラーゼ・イソマルターゼ欠乏症
  エンテロキナーゼ欠乏症
嚢胞性線維症
・先天性クロール下痢症
ミルクたんぱく過敏症
セリアック病
新生児壊死性腸炎
・原発性・後天性免疫不全症
・外科的疾患
  ヒルシュスプルング病
  虫垂炎
  盲係蹄症候群
腸管感染症
  細菌・寄生虫・アメーバ
  真菌感染症
・原発性腸管リンパ管拡張症
潰瘍性大腸炎

出典 小学館家庭医学館について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む