デジタル大辞泉 「原子力緊急事態解除宣言」の意味・読み・例文・類語 げんしりょくきんきゅうじたい‐かいじょせんげん〔‐キンキフジタイカイヂヨセンゲン〕【原子力緊急事態解除宣言】 内閣総理大臣が、原子力緊急事態宣言を解除するために行う公示。原子力災害の拡大を防止するための応急対策を実施する必要なくなったと認める場合に、原子力災害対策特別措置法に基づいて、原子力規制委員会の意見をきいて行う。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 女性も活躍中!「軽貨物の配送スタッフ」未経験歓迎!年700万稼ぐママさん在籍 株式会社EDLIND 神奈川県 横浜市 月給36万円~70万円 業務委託 委託配送/Amazonのオフィシャル配送サービスパートナー/軽量物だから安心あり/未経験者歓迎/ガソリン代は会社負担 合同会社T.T.D 千葉県 船橋市 日給1万6,137円~ 正社員 Sponserd by