原植物(読み)げんしょくぶつ(その他表記)Urpflanze

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「原植物」の意味・わかりやすい解説

原植物
げんしょくぶつ
Urpflanze

植物原型の意。ゲーテが,あらゆる植物が由来してきた起源的存在として想定したもの (1740) 。一時は彼は原植物の実在を考えて,イタリア旅行の際にこれを捜そうと試みたりしたが,本質的にはむしろ観念的なものである。したがって原植物から特殊化した各植物形態への仮想変化によって,ゲーテを進化論者と考えることには,多くの研究者は否定的である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む