反唱(読み)はんしょう

精選版 日本国語大辞典 「反唱」の意味・読み・例文・類語

はん‐しょう‥シャウ【反唱】

  1. 〘 名詞 〙 章句や歌などをそのまま繰り返すこと。復唱
    1. [初出の実例]「母の教え諭してゐる言葉のすべては倫が既に反唱しぬいて、是非なく吐き棄てた旧い倫理の残滓である」(出典:女坂(1949‐57)〈円地文子〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android